[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『シート番号バーが表示されない』(fla)
画面の下にSheet1,Sheet2、Sheet3と通常はバーが表示されますが、
このバーが突然、表示されなくなりました。
バーを表示するにはどうすれば良いのでしょうか?
ツール>オプション>全般>シート枚数で3を指定してあります。
EXCEL2000,WIN2000です。
どうぞ宜しくお願い致します。
ツール>オプション>表示>シート見出しにチェックでしょうか。 (無名)
どうも有難うございます。 チェックは入っておりました。 (fla)
水平スクロールバーは表示されていますか? 新規ブックも同様ですか? (INA)
どうも有難うございます。 スクロールバーは2本表示されています。 一番下のバーはスタートボタンのあるもので、その上のバーはNUM(ロック) の表示があります。 これまでは、バーは3本表示されていましたが、肝心の3本目が表示されなくなりました。 ”新規ブック”はよくわかりませんが、表示されてないようです。 よろしくお願いします。 (fla)
シート右上の最大化ボタンを押してみてはどうでしょうか。
(川野鮎太郎)
表示→ステータスバーにチェックでどうでしょうか? (SoulMan)
表示→ステータスバーにチェックは入っていました。
最大化にはなっていたと思うのですが・・・
今朝、立ち上げたところ、シート番号バーは表示されるようになりました。
昨日は、直接開くとダメでしたが、Excelプログラムから開くと正常に表示されました。
不具合の原因はよくわかりませんでしたが、
いろいろ教えていただきまして感謝しております。
有難うございました。
(一応解決 fla)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.