[[20050330103920]] 『他のセルに値を設定する』(rinn) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『他のセルに値を設定する』(rinn)

 以下の方法をVBマクロを使わずに実現する方法があればご教授願います。

 【前提条件】
  −セルA1は、任意の文字列データが入力ができる。
  −セルA2は、セルA3とA4の計算結果が代入される。
  −A3とA4に入力されるデータは任意の数値データである。

 【やりたいこと】
  @A3とA4の合計値が100以上なら、A1のセルに「入力できません」と表示され、
    A1のセルに文字列が入力できなくなる。
  AA3とA4の合計値が100未満なら、A1に普通に文字列が入力できる。
   (先の「入力できません」みたいな文字列は表示されず、空文字で構わない。)

 【その他条件】
   −極力VBは使わないようにしたいです。
   −@で文字列が入力できなくなる機能は、最悪無くても良いです。
   −セルA1にセルA2の数式を設定でき、かつ任意の文字列が入力できるなら
     一つのセルに集約したいです。

 [エクセルバージョン]
   Excel 2000以降

 [OSバージョン]
   Windows 2000以降

 よろしくお願いします。

 -以上-

関数で答えを探すならセルは分けたほうがいいですよ(TK)

簡単な関数でいくとA1に =IF(A2<100,"",IF(A2>=100,"入力できません",""))
A2に =IF(A3="","",IF(A4="","",A3+A4))   でどうですか?

(TK)


 A1セルの入力を制御するのは入力規則が使えます。データ−入力規則の
 入力値の種類をユーザー設定とし、数式欄に =A3+A4<100 と入力します。
 但し他のセルからのコピー貼り付けは制御出来ません。
 (純丸)(o^-')b

入力規則ですか  入力できません  の文字にとらわれすぎていたかも(笑

(TK)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.