[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『アクティブなシート以外の全てのシートを選択』(る〜)
マクロ挑戦中のる〜です。 亀の歩みよりまだトロいです(;;) 先日大見得を切った課題が仕上がるのはいつの日か・・・
さて本題。
表紙及び各月日報の計13枚のシートからなるブックがあります。 これを月末に本社にメールで送るのですが 「容量が無駄だから、当月シートだけ切り取って送ってきて」と言われました。 VLOOKUP等、他シートからの参照式などもあるため 「必要範囲を値コピーして確定させた後、アクティブシート以外のシートを削除するマクロ」 を作ろうと思いましたが、マクロの記録だけでは「アクティブ以外のシートを選択」という 記述方法がわかりません。 すみませんが、そこんところだけ教えてください。 (る〜)
For Each Sh In WorkSheet でループさせて、IF文でアクティブシート名と同じなら 処理を飛ばすようにしてはどうでしょうか。
または、アクティブなシートだけをコピーして新規ブックを指定することをマクロの記録。
(川野鮎太郎)
ははあ、なるほど。通常の手順だけを再現しようとしてはいけないですね。 発想の転換、転換っと。 とりあえず後者が簡単そうなので、まずはそちらに挑戦してみます。 ありがとうございました。 (る〜)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.