[[20050607232818]] 『csvファイルで保存するときの囲み文字』(gucci) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『csvファイルで保存するときの囲み文字』(gucci)

こんばんわ。

カンマ「,」区切りのダブルクォート「""」囲みのtxtをエクセルで読み込んだ後、
編集して再びtxt or csvに保存しようとするとカンマ区切りはできてもダブル
クォート囲みができません。

保存する際に自動で付加するよい方法は無いものでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたらご一報くださると助かります。

WindowsXP
Excel2000


 テキストファイルを読み込む際に「テキストファイルウィザード2/3」で
 「文字列の引用符」を「{なし}」にすると""で囲まれますよね。
 それで編集できるようでしたらよいのですが。

 それではダメで、エクセルでは引用符なしの編集が必要であれば、編集後、
 いったんアクセスへ取り込み、再びエクスポートすれば""付加できるみたい。
 でも、例えば0始まりのcsvなんかは、エクセルで開いた時点で頭0が取れちゃうけど。。。
 どうなんだろう(ーー;)
 (代奈)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.