[[20050615080226]] 『印刷すると全角になってしまう』(みれい) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『印刷すると全角になってしまう』(みれい)
 お世話になります。
 P1212B(R) という品番をセルに入力したところエクセル上は
 このまま表示されますが、印刷をすると P1212B(R) と
 全角になってしまいます。
 設定等色々見たのですが、他の行や列と同じようなのですが、
 なぜかこのデータのみがこうなってしまいます。
 Bを削除して、P1212(R)と入力すると印刷時も半角になります。
 何が原因なのか、さっぱり分かりません。
 お教えください。

 プレビューだとどうなりますか?
 特殊なフォントを使っていませんか?
  (INA)

 プレビューでも、半角に見えるようです。
 特殊フォントは使っていません。MSPゴシックです。
 もしかして、MSPゴシックは特殊フォントになりますか?
 でも、他のデータもこのフォントを使っているので違いますよね?
 (みれい)


 新規ブックでも再現しますか?
 OSとExcelのバージョンは?
  (INA)

 新規ブックで新たに作成すると、起こりません。
 OS:WinXP  Excel:2003  です。(みれい)


 なら新規ブックにデータを移して、ファイルを新しくしては?
  (INA)

 新規ブックに、新たに入力すると半角になります。
 新規ブックに、コピーをすると同じ状態(全角)です。
 データ量が多く、手入力するには無理があります。
 しかし、他のPCへメールにて送信し出力したところ
 すべて半角でコピーされました。
 そして・・・・・元のコピーと見比べると、元コピーは全体的に文字幅が
 他PCでコピーしたものより、もう少し小さいようです。
 もう、何がなんだか・・・・・・・><;
 作成した本人(私ではありません)は、見た目だけの事なので
 このままで良いという事になりました。
 お騒がせいたしましたが、今回の件はこれでクローズにしようと思います。
 ありがとうございました。(みれい)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.