[[20050703150129]] 『1つ前シートのセル指定』(TOM) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『1つ前シートのセル指定』(TOM)
 お世話になります。
 帳簿を作成しています。
 1つのシートをマスターとして作成し、毎月1シートずつ増やして使用したいと思います。
 セル「Y5」に、残金を表示させています。
 次月シートを増やしたときに、セル「D2」に繰越金として「前月の残金(Y5)」を自動表示
 させたいのです。
 『「D2」に1つ前のシートの「Y5」を表示させる。』というような、数式はありますか?
 お願いいたします。

 1つ前のシートと云うのは一般機能の関数ではないと思います。
VBAなら出来ない事はないでしょうが。
ワークシート関数でやるなら名前から導く事になると思います。
シート名はどんな名前ですか?何月とかの名前を付けてあるのなら、month関数とindirect関数
などを使えば出来そうです。
(kenbou)

 ありがとうございます。
 そうです。シート名は、○月と表示にしています。
 month関数とindirect関数とは、どんなものですか?(TOM)

 例えば7月シートで6月シートのY5を参照する場合、
7月シートに恐らく日付の入力がなされているセルが有ると思います。
仮にA1とします。
=INDIRECT(MONTH(A1)-1&"月!Y5")とすると6月!Y5を参照できます。
(kenbou)

 え〜っと・・・
 =INDIRECT(MONTH(A1)-1&"月!Y5") を参考にさせていただいたのですが、
 D2もY5も「#REF!」が出てきてしまいました・・・・><

   A    B     C       D     E           Y
 1 収入		今月利用可能額	前月繰越	 個人支出       残金	
 2 50000 	55000(=A2+D2)   ※    10100(=SUM(B:B))      
 3 日付  個人支払い
 4 7月1日 10000
 5 7月2日  100                           44900(=C2-E2)

 現在、上のような表が出来ています。例えば、先月の残金Y5が5000とします。
 D2の※部分に1シート前のY5を参照し、さらにC2にも利用したいのです。
 この場合、D2=INDIRECT(MONTH(A4)-1&"月!Y5")と入れましたが、
 C2・D2・Y5に、「#REF!」と表示されています。
 もしかして、数式の入ったセルを対象には出来ないのでしょうか?(TOM)

 シート名で全角数字?(みやほりん)
=INDIRECT(JIS(MONTH(A4))-1&"月!Y5")

 とりあえず、INDIRECT関数を外してください。
シート名が本当に一致しているか参照に間違いがないか?を確認して下さい。
(kenbou)

 シート名を入力し直したら、きちんと表示してくれました。
 ありがとうございました!!(TOM)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.