[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『はじめのゼロが消えてしまいます』(TAKU)
エクセルのC列に 3桁の0から始まる数字と(001,015,027等) 2桁の0から始まる数字と-で3桁になっている(01-,03-,05-等) ものがあります。 ‐を除きたいために,置換で−を除くとはじめの0も 消えてしまいます。 書式を文字列にかえてもだめなんですがどうすればいいのでしょうか?
その範囲を右クリックして、セルの書式設定、表示形式、分類をユーザー定義として、 種類の箱をクレアして、000と入力して、OK。としますと、そのように表示できます。 (LOOKUP)
ありがとうございます。そういうやり方があるのですね。・・・ 3桁であらわす必要もなかったので00でやって見ました。 そうすればこちらのしたい形になりました。 もう一点お願いしたいのですが 3桁の0から始まる数字を00.1,01.5,02.7というふうにしたいのです。
1、15、27をそのように表示する表示形式は、00!.0 。 0.1、1.5、2.7でしたら、00.0 としますと、そのように表示できます。 (LOOKUP)
うまいこと出来ません。 001,015のまま何も変わりません。 ちなみに975というのもあったのですが 97.5というふうにしたいのです, IF文でマクロを組むしかないのですか? マクロは得意ではないので難しいのは出来そうにありません。
>1、15、27をそのように表示する表示形式は、00!.0 。 と回答しています。この表示形式は、数値を対象とするものです。
文字列を変換させるものではありません。 列単位に数値に変換するものは、その列を選択して、メニューのデータ、区切り位置として、 即、完了としますと、変換できます。 (LOOKUP)
どうもうまくいかないのでもう一度はじめから行きます。 C列に 00- 01- 015 005 007 97- 975 ・・・ とデータが入ってます。これは文字列で入力されています。 これは西暦の後ろ2桁と月みたいなものです ○まず-を消そうとしたのですが,消すと数値と認識されて?頭の0が 消えてしまいます。 975は97.5に,01と001は区別をつけて01,00.1としたいのです。 すいませんがお願いいたします。 (TAKU)
D1に=IF(C1="","",SUBSTITUTE(REPLACE(C1,3,,"."),".-",))として、 にフィルドラッグしてください。文字列で変換できます。 (LOOKUP)
C D 1 00- 00 2 01- 01 3 015 01.5 4 005 00.5 5 007 00.7 6 97- 97 7 975 97.5
数値をセルの表示形式で、いろいろ表示させるものは、既に書いています。 (LOOKUP)
数式を=IF(C1="","",--SUBSTITUTE(REPLACE(C1,3,,"."),".-",))のようにしますと、数値が戻ります。
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.