[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『項目軸を1行におさめたい』(MU)
棒グラフの項目軸(下)で、どうしても2行になってしまう部分があります。
項目は、縦書きにしています。9文字なので、特に長すぎるとも思わないのですが。
フォントを小さくしたり、余白を減らしたり、プリンタを変えてみたりしましたが、
変化はありません。
ちなみに、フォントを最小「8」にして、グラフを思い切り小さくすると、
1行になりますが、これでは使い物にはなりません。
仕事で明日までに必要な書類です。
わかる方、お願いします。
グラフの場所がシート内のオブジェクトになっているならば、 新しいシート(グラフシート)に変更して、ページ全体に表示して見てください。 それでも2行になっているならばフォントサイズを小さく設定して下さい。 項目数が多い場合で横書きですべてが1ページに入らない場合は、2行になりますので、 用紙サイズを大きくするとか、文字の配置で角度をつけるしか方法はないと思います。 (wisemac21)
テキストボックスなどで、その項目だけ手書きで入れることもできると
思いますが、なんとかできないかと思って、質問しました。
やはり、グラフ上では無理なのでしょうか・・・。
「プレビュー画面」で2行になってしまうだけで、
エクセルの状態で見ると、きちんと1行になっているので、
なんだか納得いきません。。。
>用紙の下3分の1はあまってしまいます。 プロットエリアを選択して、上下にある■のハンドルをマウスで押し下げてドラッグして範囲を拡大して下さい。 >「プレビュー画面」で2行になってしまう XP、Excel2003では再現できません。 フォントはプロポーショナルを使ったほうが狭くなります。(MS Pゴシック、MS P明朝) (wisemac21)
グラフの機能では、意図しないところで改行された経験があります。 項目軸をクリアした上で、テキストボックスを使ってグラフ上に文字を表示させると うまくいきました。なお、テキストボックスの位置や大きさは、プレビュー画面で 確認しながら調整してください。 (ちゅうねん)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.