[[20050908003422]] 『日割計算』(なんちって会計) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『日割計算』(なんちって会計)

始めてご質問させていただきます。
過去ログを検索したのですが、イマイチわからずでして・・
日割計算をカンタンに出したいのですが、
例)8/27より駐車料金22000円契約で日割計算をし請求をあげたいのですが、エクセルでカンタンに出したいのですが、エクセルでうまくできないでしょうか?
単純な質問ですいません。m(_ _"m)ペコリ


 回答じゃないんですが。
 こうした計算の場合、個々の事情でお約束事がありますよね?
 ・1ヶ月の契約料金を日割りで計算する場合、各月の日数に関係なく30日で割るのか、各月の実日数で割るのか。
 ・日割りの単価を端数処理して日数をかけるのか、日数かけてから端数を処理するのか。
 ・端数は何円単位で処理するのか。切り上げ・下げ、四捨五入とか。 
 思いつくままをあげましたが^^;
 例えば例のとおりでしたら、8/27から末日までの4日間の料金を求めるわけですが。
 22,000÷30=733.3333… 10円以下切捨てで730円/日 4日間で2,920円
 22,000÷31=709.6774… 10円以下切捨てで700円/日 4日間で2,800円
 と、差がでちゃいます。。。
 その辺の条件を提示されないと、回答つきづらいと思いますよ〜
(かなれっと)

不動産業界では日割り計算は一月を30日とします。質問の場合は契約日も入れるとして
次のようにします。

=DATE(YEAR(C2),MONTH(C2)+1,1)-1-C2+1 ・・・その日を含む日割りです。
  22000/30*日割り
  C2は日付のあるセルです


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.