[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『Personal.xls以外の個人用マクロブックはありますか?』(市川巣)
どのエクセルでも、マクロが使えるようにするときは、Perosonal.xlsにマクロを書くということは理解しています。特定のエクセルファイル(X)で使うマクロですが、作業中のブックではなく、別のブック(A)にマクロを書いた場合、この(A)を、(X)を開けるとき、いつでも、同時に開けるやり方を教えてください。
Personal.xlsの代わりに、(A)を使うということになるのでしょうか?
(X)のコード内に、(A)を開くコードを入れて、(A)のコードを呼び出せば出来るのかな・・・。 試してないので、定かではないです。(^_^A;
(川野鮎太郎)
(X)のブックと、マクロが書かれた(A)のブックを両方開きます。
その状態で、ツールバーの「ファイル」から「作業状態の保存」を選択し、
適当な名前で保存します。
そうすると、今指定した名前の、拡張子「.xlw」というファイルが出来ます。
このファイルを開くと、その時開かれていたブックが全て開きますので、
(X)のブックと(A)のブックの両方が開かれますよね。
もちろん、(X)のブックで、(A)のマクロが使えますので、
(A)のブックが邪魔であれば最小化などして、(X)のファイルを編集すれば
いいのではないでしょうか。。。
たぶん出来るとは思うのですが、一度試してみてくださいね。
aki
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.