[[20051004161726]] 『セルを挿入すると画像が伸びる』(きくち) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『セルを挿入すると画像が伸びる』(きくち)

初めて質問させていただきます。

セルを挿入すると、その近くに貼った画像が伸びてしまい
縦横の比率があべこべになってしまいます。
「図の書式設定」のサイズで「縦横の比率を固定する」に
チェックを入れてても駄目です。
しかも伸びてしまった画像は、「Ctrl+Z」でも元に戻らなく
なってしまいます。

原因がまったく解りません‥。
稚拙な質問かと思いますが、どなたかお解りになる方が
いらっしゃいましたらよろしくお願いします。


 図の書式設定のプロパティタブで、

 ・セルに合わせて移動やサイズ変更をしない
 または
 ・セルに合わせて移動するがサイズ変更をしない
 にチェックを入れてはいかがでしょう?
 (MARBIN)

MARBINさま、迅速なアドバイス有難うございます。

書き忘れましたが、ご指摘にあるプロパティ内の
「セルに合わせて移動するがサイズ変更をしない」にもチェックは入ってます。
(きくち)


 そうでしたか。
 でしたら、私には原因がわかりません。識者の回答をお待ちください。
 お役に立てなくてごめんなさい。
 (MARBIN)

 クリップアートや図形オブジェクトで試してみましたが、私の環境(WinXP+Excel2002)
 では、「セルに合わせて移動するがサイズ変更をしない」にチェックが入っていると、
 セル(や行や列)を増減させても、大きさは変わりませんでした。

 [きくち]さんのはどのような図でしょうか?リンク貼り付けした図ではありませんか?
 図をダブルクリックするとどうなりますか?
 (ちゅうねん)

>MARBINさま

とんでもございません。有難うございました。

>ちゅうねんさま

情報が少なくて申し訳ありません。
環境は(Win2000+Excel2000)です。

図はネットから拾ってきたJPG形式のファイルです。
サイズが大きいものはエクセル上でリサイズして貼っています。
試しましたが、図にリンクは張られていないようです。(きくち)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.