[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『カタカナで検索するとカタカナと漢字がヒットしてしまう』(まりも)
エクセルの編集→検索では、無理のような気がしますけど。マクロならできますが。 私も解らないので、未解答のままで、どなたかからの回答を待ちましょう。
(ken)
エクセルの検索はどうやらフリガナにも掛かってしまうみたいですね。 手順が面倒ですが、とりあえずの回避策としては下記の手順でできました。 なお、当方Excel2003なので、ほかのバージョンでできるかは?です。 1.シート全体を選択 2.書式(O) ==> ふりがな(T) ==> 設定(T) 3.「ふりがな」タブの「種類」を半角カタカナにする ==> 「OK」 4.検索文字列「ホウ」、オプションのところで「半角と全角を区別する」にチェックを入れて検索すると、 カタカナの「ホウ」だけ検索してくれました。 (訂正) > カタカナの「ホウ」だけ検索してくれました。 全角カタカナの「ホウ」だけ検索してくれました。 (nak)
(nak)さん、ありがとうございます。勉強になりました。
(ken)
kenさん、nakさん、回答ありがとうございました。
エクセルデータをいったんメモ帳にはりつけた後、
再度エクセルにはりつける方法でもできました。
でもエクセルだけでできる方法があったんですね。大変勉強になりました。
まりも
なるほど、テキストに落としてフリガナを消すんですね。 その方が簡単な気がします。 こちらこそ勉強になりました。 ありがとうございました。 (nak)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.