[[20051118134256]] 『複数シートの特定ページを一度に印刷する方法は?』(わたし) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『複数シートの特定ページを一度に印刷する方法は?』(わたし)

[複数のシートの特定のページを一度に印刷する方法はありますか?]

 ブックにシートは全部で35あって、1から31のシートのそれぞれの7ページ
 目だけを一度に(簡単な操作で)印刷したいのですが、できるでしょうか?
 OS:Windows2000、 Excel98です。


ファイル(F)→印刷→ページ設定で指定。でしょうか? (かつらん)


はい、ファイル(F)→印刷→ページ設定で指定して実行するのですが、
その操作を31シート分1回1回行わないといけなくて、面倒なのですが、
1度の操作で実行できる何か良い方法はないでしょうか?
ページ設定で、7〜7にして、印刷対象をブック全体を選んで実行しても、
選んでいるシートの7ページしか印刷されません。(わたし)


 一シートでの印刷ページのレイアウトは明確に決まっていますか?
全てのシートで印刷対象となるページが同じ行、列にレイアウトされているなら、
(1) Ctrl(またはShift)を押しながらシート見出しクリックで複数シートを選択、
印刷したいページの範囲を選択してファイル>印刷 で印刷対象に「選択した部分」に
チェックして印刷。
 
(2)または複数シート選択した状態で印刷したくない行、列を「表示しない」にして
そのまま複数シート選択したまま印刷。
 
シートによって同じページでも行数、列数にばらつきがある場合はこれらの方法は除外。
(みやほりん)


長らく出張しておりましてご返事が遅れましてすいません。
(2)の方法で出来ました。

シート1を、印刷範囲1〜12ページを選択した状態で、シート2〜31まで

コピーしているため、Ctrlを押しながらシート見出しクリックで複数シート

を選択して新たに7ページの場所だけを印刷範囲に指定しようとしても、

「ファイル」→「印刷範囲の設定」の色が反転していて出来ませんでした。

各1〜31のシートの7ページ以外も1度に印刷することがありますので、これからも

(2)の方法でいきます。

みやほりんさん有難うございました。


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.