[[20051213101010]] 『文字色』(けん) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『文字色』(けん)
 3ページのデータ入力画面があります。多数の項目がありデータ入力するのですが、よ
 く調べないと未入力が生じます。そこで項目の文字色を赤しデータが入力できれば項目
 の文字色を黒に変更できるよう出来ないでしょうか?よろしくお願いします。


 よく理解できないのですが
未入力部分の文字色を赤にするといいますが
未入力ということは、そのセルには何もはいっていないということでは?
そのセルの文字色を赤にしたところで、表示されませんけど。

 未入力のセルにパターンで色をつけるということならわかるのですが。
 (涼風)

 「未入力の項目部分を」赤字にするということでしょ。
 下記を参考にして下さい。
(純丸)(o^-')b
 
 ライブラリ「条件付き書式 Win」
http://www.excel.studio-kazu.jp/lib/e2qw/e2qw.html

 具体的に申し上げます。たとえば住所(項目)の文字をを赤にしその右セルに住所を入
 力すれ住所(項目)の文字色が赤から黒に変わるようにしたいんですが(けん)

 純丸さんと衝突したので、書きませんでしたが、
以下 衝突前の書き込みです。

  (゚O゚;! 純丸さんと衝突☆彡
 こんにちは
条件付書式で出来そうですが、
各項目の入力データは複数あるのでしょうか?
入力データが10あるとした場合です。
下記のような表で
       A            B    C
1    項目1	項目2	項目3
2         	a	ああ
3         	b	ああ
4         	a	ああ
5         	b	ああ
6         	a	ああ
7         	b	ああ
8         	a	ああ
9         	b	ああ
10        	a	ああ
11         	b	ああ

 まず、設定する項目を選択して文字色を赤にします。
条件付書式で
数式が =COUNTA(A$2:A$11)=10
として文字色を黒にすると
例えば項目2が全て入力されると「項目2」の文字色が黒になります。
入力データ数が項目によって違う場合はそれぞれに設定する必要がありますが。。
複数の入力データの内1つでも入力されていればとか入力データが1つしかないときは
数式が =COUNTA(A$2:A$11)>0
などでいけると思います。
                           (oni)

 oniさんはじめ皆さんいつも有難うございます。午後からは出かけますので帰ってゆっ
 くりやってみます。(けん)

 oniさんの通りでうまく出来ました。いつも本当に有難うございます。(けん)

 又問題が生じました。よろしくお願いします。
 同シート上では文字色変更が出来たのですが・・・
 sheet1でデータ入力しそのデータをsheet3に転記しております。
 たとえばsheet3C2に「=」sheet1A2に「=sheet1!A2」(参照)し転記してます。
 次のデータを入力するために                   
 Sub データ消去()
    Range("A2").ClearContents
 End Sub
 sheet1A2のデータを消去し、sheet3C2のデータも消去できたのですがsheet3C1の項目の
 文字色が赤色(元文字色が赤で条件付書式で黒に)に変わりません。shhet3C2をDelete 
 で
 消去すると赤色に変わります。(上手に説明できないくてごめんなさい)


 こんばんは
 
>sheet3C2に「=」sheet1A2に「=sheet1!A2」
 
これがよくわかりませんが?
sheet3C2に =sheet1!A2 と入力して参照しているとして
A2をDeleteとすると参照先のsheet3C2に0が返ってませんか?
そのまま、0を表示させておくのなら
条件付き書式を
=C2<>0
としてはどうでしょうか?
体調不良のため、今日、明日の書き込みが出来るかどうかわかりません。
                  (oni) ごめんちゃいm( __ __ )m


 おはようございます。
夕べから少し気になっていたのですが、細かいことを考える気力不足でしたので
けんさんのシートレイアウトがどうなっているかわかりませんが、
 
>3ページのデータ入力画面があります。
とのことですが、データの参照先で入力の判定をするより
それぞれの入力シートで条件付書式を設定して入力判定するほうが
シート移動の手間が省けるような気がしますが?
                          (oni)


 おはようございます。体調がすぐれないとのことお大事になさってください。oniさん
 の指摘のようにもう一度やってみます。(けん)

 oniさん こんにちは 体調がよくなってから出いいですからもう一度教えてください。
 oniさんが指摘された方法では私には解決できなかったです。
 sheet1A1に所在地を入力します。sheet3A1に所在地という項目を赤字でありこのセルに
 条件付書式設定「=COUNTA(A$2)>0、書式・フォントの色が黒」があります。SHEET3A2に
「=Sheet1!A1」があり、Sheet1A1のデータを転記しています。転記されたらSheet3A1の
 項目の所在地の文字色が黒文字に替わります。(他に項目が数十あります)新たにデー
 タを入力するためにShet1A1のデータを消去します。Sheet3A2のデータも消えるのです
 がSheet3A1の項目の文字色が赤に戻りません。(=Sheet1!A1があるためと思われます)
 Sheet3A2をdeleteすると赤文字になります。「=Sheet1!A1」を置いたままデータを消去
 すると項目の文字色を赤文字に変わるように出来ないでしょうか?


 こんばんは
↑にも書きましたが
 
私のエクセル君は
>Shet1A1のデータを消去
すると、
参照先のSheet3A2には「0」を返します。!(;^_^A アセアセ・・・
 
けんさんのエクセル君では「空白」になりますか??
 
COUNTA関数は空白以外のセルを数える関数ですので、私のエクセル君のように「0」が返ると
条件付き書式は働きませんね!
 
Sheet3A2の「0」をそのまま表示させてもいいのなら、
Sheet3A1の条件付き書式 数式を =A2<>0
とするのはどうでしょうか? とご提案しましたが?
 
Sheet3A2に空白を返す参照式 =IF(Sheet1!A1="","",Sheet1!A1)
などが入力されているのなら
Sheet3A1の条件付き書式 数式を =A2<>""
とされてはいかがでしょう?               (oni)

 oniさん こんにちは 20日の夜から急用が出来今帰ってきました。うまく出来そうな 
 のでゆっくりやってみます。お疲れのところ本当に恐縮しています。

                     


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.