[[20051216234416]] 『セル幅を35ピクセルに一発でそろえる方法』(レリオネ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『セル幅を35ピクセルに一発でそろえる方法』(レリオネ)

[1列〜10列のセル幅を35ピクセルにマクロで一発でそろえる方法を教えてください。宜しくお願い申し上げます。]


 マクロの記録でできませんか?

 サイズ参考
http://kobe.cool.ne.jp/freepeace/column/excelsize.html

  (INA)


有難うございました。マクロ記録ではなくて、構文で作りたいのです。実は列が2000ありまして、マクロ記録ではすごく長くなるので教えてください。宜しくお願い申し上げます。


 列は256しかないので、多分行のことだろうと思いますが、
 どうしてもマクロでやりたいのなら停めませんが
 マクロではなく手動でやった方が楽だと思います。例えば、

 (1)2行目をマウスで選択して
 (2)[Shift]キーを押したままスクロールバーをドラッグして2000行目へ行きます
 (3)[Shift]キーを押したまま2000行目をクリックすると

     2行目から2000行目が一気に選択できます

 (4)そこでセル幅?セル高さ?を変更します。

(kazu)


 Sub Macro1()

    Rows("2:2000").Select
    Selection.RowHeight = 26.25
 End Sub

 マクロの記録をしただけです。1行も50000行も同じです。
 やりもしないで、他人を頼るのは辞めましょう。(seiya)

はい、出来る限り頑張ります。有難う御座いました。

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.