[[20060117091550]] 『セルの書式設定で標準に登録したい』(のんたっく) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『セルの書式設定で標準に登録したい』(のんたっく)
 EXCEL2002,WINXP
こんにちわ。教えてください。
データを入力されているシートから、必要な分だけ新しいブックにコピペしています。

 入力シート
   A      B    C     D
1 収集日時    外気温度 外気湿度  気圧
2 2005/8/22 16:00 37 	52 	1090 
3 2005/8/23 0:00	 38 	52 	1090 
4 2005/8/23 8:00	 37 	51 	1089 
5 2005/8/23 16:00	 38   47 	1096 
6 2005/8/24 0:00	 36   48 	1102 
   :
   :

 新ブック
  A       B
1 収集日時   外気温度
2 2005/8/22 	37 
3 2005/8/23 	38 
4 2005/8/23 	37 
5 2005/8/23 	38 
6 2005/8/24 	36 

 A列をペーストすると常にYYYY/M/Dの形で表示されます。
また、入力はYYYY/MM/DD_HH:MIで必ず入力するようにしてるのですが、
セルの書式設定をしないとYYYY/M/Dの形で表示されます。
いちいちセルの書式設定をするのが面倒なので、
標準の書式に登録みたいなことができたらなぁと思っております。
検索の仕方(サーチ単語)がよく分からなかったので、教えていただければ調べたいと思っています。
初歩的な質問ですみません。
よろしければ教えてください。

 Book.xlt 、Sheet.xltなどのキーワードでエクセルの学校の新・単語検索を検索して
みてください。標準のブック・シートテンプレートの登録事例がご覧になれます。ただ、
標準の新規ブックやシートに登録してしまうと全ての新規ブック・新規シートで適用さ
れてしまうので、都合が悪いかもしれません。標準とは別のシートテンプレートとして
登録して新規シート挿入時に選択するほうがよいかもしれません。
(みやほりん)(-_∂)b


 みやほりん様、レスありがとうございます!
会社で使用する日付は統一されているので、標準の新規ブックに登録しました!
(のんたっく)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.