[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『同じ文字列なのに検索できない』(考えすぎて頭が痛い人)
最初VLOOKUPを使って表からの検索をと思ってたのですが、
実際検索をすると、なぜか同じ文字があるのにVLOOKUPで見つけてくれない
ことに気づきました。
それで”CTRL+F”で検索すると問題なく見つけてくれます。
が、VLOOKUPの検索の型がFALSEだったので、同様にと思い
”セル内容が完全に同一であるものを検索する”にチェックを
いれて検索すると見つけてくれませんでした。
今わかる解決策は検索対象の表を手打ちで入れなおすことです。
すると同じ文字列で認識してくれて検索がうまくいきます。
VLOOKUPのFALSEのままでないと意味がないので、今のまま
表のデータをどうにか使うにはどうすれば良いでしょうか?
その「文字列」は数字だったりしますか? だとすると、「文字」として入力されているか 「値」として入力されているかの違いだと思います。
「文字」を「値」にするには、 IF(検索対象セル="","@",検索対象セル*1) 「値」を「文字」にするには、 IF(検索対象セル="","@",検索対象セル&"") (@はリスト内で使っていない文字に適宜変更して下さい)
空いた行に上の式を入れて、式を完成させコピー 検索対象列に値を貼り付け 置換で@を消す。
って感じでどうですか? そもそも数字じゃないですか・・・? アルファベットなら全角・半角の違い?
(HANA)
回答ではないのですが、同じような経験があります。 全角の漢字やかなの文字列だったのですがVLOOKUPで検索にかからないのです。 しかし、他のセルに打ち直したものとIFで比較するとTRUEが返ってきました。 LENでも文字の長さも一緒。LENBは試さなかったかなあ?・・・。 結局原因がわからずじまい・・・。 ただ、検索にかからなかった元の値は私が直接打ち込んだものではなかったので 何かからコピーしてきたか、バージョンの違うエクセルのものだったのか??? 原因は別のところにあるんですかねえ。 (やっちん)
経験がないので分かりませんが。 もしセルを選んで[F2]で行けるなら IF(検索対象セル="","@",検索対象セル&"") これが使えるかもしれませんよ。
(HANA)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.