[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『ピボットテーブルの順番について』(TAK)
いつもお世話になっております。
エクセルでデータを作り、それを表にまとめたいのですが、
ピボットテーブルを使うとデータの順番を変えることができないので困っています。
具体的に申しますと
サイズ
品番 枚数
というレイアウトで
サイズの部分の順番がバラバラになってしまいます。
任意の順番に並べ替えることは可能なのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
サイズが表示されているセルをドラッグすれば、任意の順番に並べ替えれると思います。 できませんか? (nak)
並べ替えの機能を使うとしたら、 任意の順番をツール→オプションのユーザー設定リストに登録しておきます。 以下は簡単な例です: 「SS,S,M,L,LL」を登録します。 サイズの項目を選択して、データ→並べ替えでオプションを選択し、 並べ替え順序の指定で登録した順序を選択してOK。 とすると、以下のようになりましたが、どうでしょう? 項目が少なかったら、項目をドラッグしも移動できますが・・・ (Hatch@Excel2002) 品番 サイズ 枚数 a S 10 b SS 20 c L 30 d LL 40 e M 50 合計 / 枚数 サイズ 品番 SS S M L LL 総計 a 10 10 b 20 20 c 30 30 d 40 40 e 50 50 総計 20 10 50 30 40 150
ドラッグすることができました。
皆さん色々な方法をありがとうございました。
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.