[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『コンボボックスのシートリンクについて』(ふじこ)
ツール→フォームでコンボボックスを作成しています。 @:ファイルAのsheet1にコンボボックスを作成 A:@の入力範囲・リンクするセルはファイルAのsheet2に設定。 B:@を“移動またはコピー”でファイルBに挿入 C:Aの必要セルのみコピーしてファイルBsheet2に貼り付け ファイルAを閉じていると、ファイルBのコンボボックスの内容が 空白になっています。AでリンクをファイルAに設定しているのが 原因だと思うのですが、コピー先のファイル上で、 コンボボックスの内容を表示させる方法はないのでしょうか?
レスが付かないようなので、あまりよくわかっていない私がお答えさせていただきます
ファイルBにコピーされたコンボボックスのコントロールの書式設定を見てください コントロール → リンクするセルが [A.xls]Sheet2!$A$1 ってなっていませんか? その [A.xls]Sheet2!$A$1 から [A.xls] を削除すればOKです
こういうことを聞きたかったのかな?(Alica)
Alicaさん、レスありがとうございます。 そのように試してみたのですが、参照が違うというメッセージが 出てしまいました・・・また何か良い方法があればお願いします。(ふじこ)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.