[[20060221124021]] 『グラフ横軸が日付にならない』(初心者) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『グラフ横軸が日付にならない』(初心者)

 宜しくお願いします。
 
 一日単位で動く数値の簡単な折れ線グラフなどを作る場合ですが、
 横軸になる日付は、表示としては「2006/2/1」などと日付になっているのですが、
 「軸の書式設定」→「目盛り」の部分では単なる数値としてしか認識せず、たとえば
 一ヶ月単位で各月の1日(初日)のみを目盛りとして表示するなどができない場合があります。
 
 データの量が増えるとそうなってしまうようにも感じるのですが、何かしっかりした方法があるのでしょうか。

 X軸は時系列軸になっていますでしょうか?
 もしX軸が普通の項目軸目盛でしたらグラフの項目軸ラベルに
 日付データが摘要されていない可能性があります。
 [元のデータ]から系列タグを選択後、「項目軸ラベルに使用」に
 日付データが入力されているセルを入れてみて下さい。
 (sscl_oba)


ありがとうございます。

ご指摘どおりになっておりますがうまくいきません。。。


 項目軸ラベルに日付を選択してもうまくいかないのか、
 それ以前に項目軸ラベルを設定出来ないのか分かりかねますが…。
 もし項目軸ラベルを設定出来ないということでしたら、
 ダイアログ縮小ボタンを押してからセルを選択するか、直接下のように入力して下さい。
 
=Sheet1!$A$1:$A$100
 
=シート名!セル範囲
ちなみに$マークはなくても大丈夫です。
(sscl_oba)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.