[[20060224133226]] 『縦棒グラフの並び順をデータ順にしたい』(てるみん) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『縦棒グラフの並び順をデータ順にしたい』(てるみん)

縦棒グラフについておききします
グラフの横軸の並び順を 縦軸のデータの数量の多い順にならべるには
どうしたらよいでしょうか。

グラフのもとにする表を まずソートしてから
グラフをつくればよいのですが、
データの数量が変わると並び順がかわる可能性があるので
そのたびに並び順を変更するという処理が必要になってしまうので、

常に 縦軸のデータの多い順に左から横軸に並べてくれるような機能って
ありますでしょうか。


こんにちは。

 >グラフのもとにする表を まずソートしてからグラフをつくればよいのですが
 お使いのExcelバージョンが不明ですが、
 多分どのバージョンも共通して、グラフ機能にそのようなものは無いと思います。
 データの数量が変わる都度データソートするしか無い様に思います。

 次善の策として、データソートする範囲が一定であるなら、
 ソート作業を自動化(マクロ化)してはどうでしょうか。
 ※マクロについてはスキルがありませんので、アドバイスしかねます。m(_ _)m
 (ブックマーク@Excel2000)

やはり そのような機能はないのですね。
インターネットでもいろいろと検索してみましたが
みつからなかったので、あきらめます

アドバイスありがとうございました

(てるみん)


 内容を見ていないのですが,rankやlookupなどで作ったソート表をグラフ化することでできそうです。(...)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.