[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『入力規則で半角かつ文字数指定方法』(非達人)
すみません。またまた教えて下さい。 入力規則で半角のみ許可は書きの通り出来ますが、 これに入力文字数の制限【半角で7文字(桁)まで許可】を加えるには ど〜したらいいのでしょうか?
◆入力規則で 入力値の種類 ⇒ ユーザー設定 数式 ⇒ =LEN(J90)=LENB(J90)
宜しくお願い致します。m(_ _)m
Win2000 Excel2003
=(LEN(J90)=LENB(J90))*(LENB(J90)<=7) (pockey)
出来ました!有り難うございます。 念の為確認したいのですが・・・。 全角で20文字までだと、下記の式でいいんですよね?
=(LEN(J90)*2=LENB(J90))*(LENB(J90)<=40)
(非達人)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.