[[20060301164329]] 『シートの保護をした時のセルの結合について』(atrixx) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『シートの保護をした時のセルの結合について』(atrixx)

 どうぞよろしくおねがいします。

 シート保護をしてあるワークシートがあります。
 「このシートのすべてのユーザーに許可する操作」の中に、
 セルの結合を加えたいのですが、できるのでしょうか?
 結合ができるのであればどんな方法でもいいのですがどなたかご指導ください。

 たとえば・・・・
   A   B   C
1 50 80  =A1+B1

 となっているのに,A1とB1の結合を許可していいのでしょうか。
 結合を許可したら,シートを保護できないのでは?           (...)


(...)サマ:

お返事ありがとうございます。
セルの許可をしたいところは文字列で、計算はないところです。

@atrixx


 「このシートのすべてのユーザーに許可する操作」←この機能があるってことは、
 Excel2002以降だと思いますが、結合を許可するものは無いようですね。

 (川野鮎太郎)

 計算に対する影響が大きいので、許可する機能には入っていないのでしょう。
 
シートの保護でオブジェクトの編集を許可、
セルの結合ではなくて、テキストボックスなどを適当な大きさでセルに重ね、
テキストボックスへセルの値を参照させる方法ではいかがでしょうか。
 
(テキストボックス選択>数式バーへセル参照式入力)
 
(みやほりん)(-_∂)b 


 コメントをいただきました皆様どうもありがとうございました。
 みやほりんさんのテキストボックスでやってみます。
 こんな機能があるのですね。ありがとうございます。
 @atrixx

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.