[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『1と入力したら10になる』(kenta)
突然にAD列全部が、数字の1と入力したにもかかわらず、 10と表示されます。 2と打ては20となります。 原因を教えてください。 お願いします。
100と打てば1000でしょうか? セルの表示形式はどうなってますか?
(川野鮎太郎)
エクセルを再インストールしてもだめ、 セルのどこに1と入力しても一桁うえの表示になりました。 そこでシステムの復元をしたところ直りました。 ウイルスにでもやられたのでしょうか。 (kenta) ---- 参考までに 知人から、ゴルフのスコアを入力すると10分の1になってしまう (5と入力すると0.5)どうしてだろうと質問を受け、調べて見ると ツール→オプション→編集 小数点位置を固定するにチェックが入っていて 入力単位が「1」になっていました。 ここを「0」にするか、チェックをはずせば、入力した数値がそのまま表示されます。 逆に、入力単位を「-1」にすると入力した数値が10倍になって表示されます。 何かの拍子にそうなったのではないでしょうか? (あまちゃん)
そういえばああなる前に「ツール」「オプション」を変更した記憶があります。 今、試してみました。まさにあまちゃん様の言うとおりでございました。 そのときはあせりました。 インストールはするしシステムの復元はするしウイルスチェックもするしで大変でした。 しかし、良い勉強になりました。 よきアドバイスありがとうございます。 (kenta)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.