[[20060314232116]] 『excel4.0のマクロが入っている』(おじさん素人) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『excel4.0のマクロが入っている』(おじさん素人)

 突然ですが、お願いします。
 EXCEL覚えようとこちらの学校とほか、色々なWEB上で探して開いたファイルを
 開いたりして保存したりしています。そこで質問なのですが
 
 上記を1つファイルのべ勉強用に貼り付けているのですが
 
  このブックにはmicrosoft excel4,0が一つ以上含まれています。
 これらのマクロにjはウィルスや安全でないコードが含まれて
 いる可能性があります。こにブックの作成元が信頼できる場合だけ開いてください
 これらのマクロを有効にしてよろしいですか
 はい、いいえ
 
 というのが出てきます。 
 
 1ファイルにたくさんのマクロ出来てしまい、どのマクロがexcel4.0のマクロかが
 不明なのです。
  どのマクロがexcel4.0かを確認する方法と削除して上記 MSGが出ない方法
 があれば教えて下さい。よろしくおねがいします。


名前>定義 で定義されている名前がありませんか?参照範囲にget.cell get.workbookなどがあればそうでし。(みやほりん)

 ありました。ありました。みやほりんさん。すばやい回答有難うございます。
 とりあえず、削除したら、上記ファイルを開く時、上記のMSGがでなくなり
 ました。大変たあすかりました。
 今後は気をつけます。 また困ったらおしえて下さい。
 (おじさん素人)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.