[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『スピンボタンのプロパティについて』(エクセル初心者)
エクセルのスピンボタンのプロパティについて、ご教示頂ければ幸いです。
スピンボタンでの表示範囲は「−10〜50」の範囲でスピンボタンにて加減をしたいのですが、0の状態からマイナスを押すと「65535」になってしまうのはどうしてなんでしょうか?
「−1」「−2」「−3」・・・と行きたい所なんですけれど。(泣)
プロパティ画面での設定方法をご教示頂きたくお願い致します。
EXCEL2003/WindowsXP
プロパティのMinを-10にMaxを50に設定したらでけまへんか? (弥太郎)
どこか設定があるのでしょうか…?宜しくお願いします。
こちらでは再現でけまへんワ。 これはユーザーフォーム上のスピンボタンでっか? どこかのコードでスピンボタンの設定を変えとるとか・・・そう言う事はおまへんか? (弥太郎)
ししょ〜っ! 不肖ROUGEが再現致しました。 シートにスピンボタンを配置、LinkedCellを設定し、参照先の数字を見てみると・・・ 質問のとおりでした〜♪ シートモジュールにこんな風に書いたら大丈夫でした! Private Sub SpinButton1_Change() Worksheets("Sheet1").Range("A1").Value = SpinButton1.Value End Sub 年貢の減免はありますか〜? (ROUGE)
パチパチパチ お手柄〜(笑 >年貢の減免はありますか〜? コホン、あのぅ、それは・・・ コソコソ えっと 破門候補にチェック入れとこ・・(笑 渋面(弥太郎)
ついでといっては何ですが、「65535」って何だったんでしょう?
判る範囲で教えて下さい〜勉強!勉強!!
すいませんが、良く分かりません・・・ 最大の行数が65536なので、これが関係ありそうだなぁと漠然と思っています。 (ROUGE) 師匠、つまらないものですが・・・ ___ (森伊蔵>=  ̄ ̄ ̄
ゴク〜 いかん、よだれが・・・(弥太郎)
これはユーザーフォーム上のスピンボタンでsu(4ku4ku)
↓ プロパティのMinを-10にMaxを50に設定しないとプロパティが優先されるのかな?
Private Sub SpinButton1_Change()
Dim str As String
SpinButton1.Min = -10
SpinButton1.Max = 50
str = SpinButton1.Value
TextBox3 = str
TextBox3.SetFocus End Sub
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.