[[20060413191509]] 『ボタンを押すと日付が入力』(初心者) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ボタンを押すと日付が入力』(初心者)

初めまして。

初心者な質問で申し訳ありませんが、ボタンを作成し、そのボタンを押すとその時の日付が任意のセルに入力されるというものを作りたいのですが、可能でしょうか?
可能ならどうすれば良いのか教えて下さい。
初心者なので可能な限りで結構なのでわかりやすくお願いします。


 こんばんは
こんな感じ??
Sub mydate()
 Dim MyDate
  MyDate = Date
     ActiveCell.Value = MyDate
End Sub
アクティブなセルに日付が入ります。
                        (oni)

早速の返事本当に有難う御座います。

oniさん本当に申し訳ありませんが、具体的にこれをどうすれば宜しいのでしょうか?
初心者で本当に申し訳ありません。


 ↓が参考になると思います。
(e1nw)VBA体験
https://www.excel.studio-kazu.jp/lib/e1nw/e1nw.html

 (e4a)VBA入門 
https://www.excel.studio-kazu.jp/lib/e4a/e4a.html

 SendKeysなんぞを使ったあほなサンプルをば・・・。

 Sub kyou()
  Application.SendKeys ("^;{ENTER}")
  Application.SendKeys ("{UP}")
 End Sub
 (MARBIN)

 ゴメンナサイ
不親切でしたね

 って MARBIN さんとゴッツンコ☆彡 
初心者さん MARBIN さんの掲示されたリンク先で
チョットお勉強してね。それでまだ疑問点があったら
再質問をどうぞ〜♪
MARBIN さんフォローどうもですm(_ _"m)ペコリ
                                    (oni)


 > その時の日付が任意のセルに入力される...
 もしかして、ショートカット[Ctrl] + [;] でもできますが、それではだめですか?
 (kazu)


みなさん有難う御座います。
なんとか出来るようになりました。
感謝です。
これからもみなさんにとっては当たり前な質問をするかもしれませんが、よろしくお願いします。

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.