[[20060418184914]] 『ファイル使用可能』(doron) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ファイル使用可能』(doron)
共有ファイルに数名がマクロで書き込みをするのですが、共有ファイルを誰かが使用中の場合に、書き込みができないようにしてあります。
しかし、その書き込めない時に、ファイルが閉じた案内の『ファイル使用可能の』メッセージがでてきてしまします。これが邪魔なので、出さないようにしたいのですが、どうすればいいのかわかる方教えてくださ。
宜しくお願いします!

 「共有ファイル」は「共有ブック」ではなくて、
「共有フォルダに保存された共有ブックではないファイル」であると推測します。
これを複数のユーザーが同時に編集する場合、最初に開いたユーザーのみに
上書き保存の優先権が与えられ、他のユーザーは基本的に読み取り専用で開かれる
ことになります。
後で開いたユーザーがファイルを開くときにダイアログが表示されます。
このとき、「通知」を選択すると、最初に開いたユーザーがブックを閉じたときに、
「ファイル使用可能」のダイアログが表示され、その後の処理をどうするかを選択
します。このときのことをおっしゃっているのでしょうか。
 
「通知」を選択して開く限りは表示されてしまうと思いますし、
表示させたくなければ、「読み取り専用」を選択して開けばよいでしょう。
このときは同じフォルダへ同じファイル名で保存はできなくなりますが。
(みやほりん)(-_∂)b

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.