[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『EXCELをCSVに変換した場合の空白表示』(オリバル)
EXCELで作成した以下のようなファイルを保存する時に、 ファイルの種類をCSVにして保存しメモ帳でひらくと、 途中で空白部分のカンマが抜けてしまいます。 何か特別設定が必要なのでしょうか? [EXCEL] A B C D 1 あ い う え 2 1 ←B〜D列は空白とした場合 3 2 ↓ ↓ 20 19 21 20
[CSV] あ,い,う,え 1,,, 2,,, ↓ 14,,, 15,,, 16 ←この行からカンマが表示されなくなってしまいます。 17 18 19
多分、これ↓でしょう。 [XL2002]CSV形式で保存した際カンマの数が17行以降異なる http://support.microsoft.com/kb/400253/ja (追加) 編集→ジャンプのセル選択で空白セル選択 ダミーの文字「$」をCtrl+Enterで全ての空白セルに入力 (ダミーの文字はそのシートで使用されていない文字であれば何でも良い) CSV形式で保存 メモ帳で、編集→置換を使って「$」を削除 とすればカンマを残せます。 (Hatch)
そう簡単には変換させてくれないってことですね(笑) 追加部分とても参考になりました。 試してみたらできました。 ありがとうございました!(オリバル)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.