[[20060516163612]] 『セルの行列幅で...』(Alica) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『セルの行列幅で...』(Alica)
 いつもお世話になります
 またご助力お願いします

 辞めた前任者から引き継いだExcelファイルがあるのですが、その中の必要なシートを
 私の作った別ファイルにコピーすると、行列幅が縮んでしまい、
 印字すると切れている箇所がちらほら...
 シートタグごとコピーしようが、必要な列ごとコピーしようが結果は同じでした

 調べてみると、普通のセル幅は 72pixel=8.38point のはずなのに
 引き継いだファイルは 72pixel=7.22point になっていました
 おそらくこれが原因と思われます

 これを元の8.38pointに戻す方法ってあるのでしょうか?

 何卒宜しくお願いします m(_ _)m

 原因かどうかは分かりませんが、72pixel=7.22pointということは、標準の文字サイズが13pointとなっていると思われます。
ツール→オプション→全般タブ のサイズを11pointにしたらどうでしょうか?
(ROUGE)

 ROUGE様 すばやいレス、ありがとうございます
 今確認してみたのですが、オプションの標準フォントサイズは 11pointになってるんです
 どうすればいいものやら..._| ̄|O
 (Alica)

 別PCで設定を13pointとし、σ(^-^;)のPCで確認したら11pointでしたが、72pixel=7.22pointでした。
その後、そのファイルをこねくりまわしてみましたが、72pixel=7.22pointのままです。
取り急ぎご報告まで・・・
(ROUGE)

 私も時々、フォームに合わずに印字されて、あっと思うことがあります。
 ファイルを2つ開くと、多分↓のようになってるのではないでしょうか。


 ファイル作成時のエクセルのバージョンの違いだとかってに思ってますが、
 その収拾策は未だにわからず「手」でサイズを調整してます。
 これの直し方があったら、私も知りたい。
(純丸)(o^-')b


 標準フォントによって変わってくるようです。
試しに20pointとかにしてみたら、σ(^-^;)はそこまで目は悪くないで〜ってPCに突っ込んでしまいました(笑
(ROUGE)

 なるほど、標準フォントによって列表示・行表示のフォントも
 変わりますね。ひとつ疑問が解けてすっきりしました。
 ROUGEさん、ありがとう。
(純丸)(o^-')b ※サイズの問題は未解決。

 ROUGE様
 >そのファイルをこねくりまわしてみましたが、72pixel=7.22pointのままです
 やっぱし?

 >20pointとかにしてみたら、σ(^-^;)はそこまで目は悪くないで〜って
 核爆w!

 純丸様
 正にその状態です!
 前任者は98でOffice2000(だったかな?)、私はXPで2003...
 そのアタリが原因ですかね?

 >その収拾策は未だにわからず「手」でサイズを調整してます。
 やっぱし? それしかないんですね

 ROUGE様 純丸様
 ほんのちょっぴりだけ諦めが付きましたw
 ありがとうございました!
 (Alica)


 書式→スタイルで変えるんだと思っていました。
(SoulMan)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.