[[20060602105019]] 『グラフのオブジェクト名を取得したい』(テンテン) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『グラフのオブジェクト名を取得したい』(テンテン)
 グラフのオブジェクト名
     ActiveSheet.ChartObjects("グラフ 1").Activate
 この "グラフ 1" という名前を取得したいです。
 ActiveChart.ChartArea.Name だと
  "グラフ"  だけしかとれないようで
 ActiveChart.Name  だと
  "Sheet1 グラフ 1"  となってしまうようです。
 すみません。よろしくおねがいします。

全く同じ質問です。(ホロ)
作成されていたグラフを一旦削除し、
同グラフの再作成をマクロ化したいのですが、
グラフ名(数値up)が変わってしまします。
何方かよろしくお願いいたします。

 難しいことはわかりませんが、、、
 
 参考になりますでしょうか?
 
Sub test()
Dim x As Variant
    With ActiveSheet
        For Each x In .ChartObjects
           MsgBox .ChartObjects(x.Index).Chart.Name
        Next x
    End With
End Sub
 
 (キリキ)(〃⌒o⌒)b


 アクティブなシート名で置き換える方法しか思いつきませんでした。(^_^A;
For Each MyChart In ActiveSheet.ChartObjects
    MyName = MyChart.Chart.Name
    MySh = ActiveSheet.Name
    MyChart_Name = Trim(Replace(MyName, MySh, ""))
    ActiveSheet.ChartObjects(MyChart_Name).Activate
Next MyChart

 (川野鮎太郎)

 ありゃ、ごめんなさい。
 途中のものをUPしてました。
 こちらに差し替えてください。
 
Sub test()
Dim x As Variant
    With ActiveSheet
        For Each x In .ChartObjects
            MsgBox Application.Substitute(.ChartObjects(x.Index).Chart.Name, ActiveSheet.Name & " ", "")
        Next x
    End With
End Sub
 
 (キリキ)(〃⌒o⌒)b ちょい修正

 そのものズバリの値は取得できないのですね、
 Sheet名がついてくるので、Sheet名を消しちゃう方法ですね。
 なるほど〜。(川野鮎太郎)さん(キリキ)さん
 ありがとうございました。(テンテン) 

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.