[[20060619181433]] 『ユーザー関数が使えなくなった』(のんきつ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ユーザー関数が使えなくなった』(のんきつ)EXCEL2002・WINXP
 先日初めてユーザー関数をこちらでご教授いただき、取り入れてウハウハ使用していたのですが、
休み明けで使用しようとしたら、#NAME?というエラー表示が出ます。
マクロの使用有無も聞いてこなかったので、おかしいなとは思ったのですが・・・。
標準モジュールを開くとユーザー関数はちゃんとあるし、
セキュリティレベルは中に設定されています。
何で以前使えたものが使えなくなるなんて事起こるんでしょうか?
今までにも勝手にマクロを使用できなくされたりしたこともあります。
ただの気分屋のエクセルなんでしょうか。
それとも変な病気??
どなたか教えてください。お願いします。

 セキュリティ中で、マクロ警告が出ず、#NAME?表示、という現象からは、
Personal.xlsの標準モジュールに登録されてるのでは、と推測できます。
関数挿入ダイアログボックス(fxボタン)でそのユーザー定義関数が挿入できる状態ですか?
(みやほりん)(-_∂)b

 みやほりん様レスありがとうございます。
 確認しましたが、Personal.xlsではなく、
 使用ファイルの標準モジュールに登録されており、

 >関数挿入ダイアログボックス(fxボタン)でそのユーザー定義関数が挿入できる状態

 になっています。

 今日、改めて開いてみたのですが、マクロ警告も出て、ユーザー関数が使用できる状態に復活していました。
 エクセルをいったん閉じて又開くと直る??みたいです。
 よくわかりませんが、自己解決?です・・・。
(のんきつ)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.