[[20060620114107]] 『マクロを省略したい』(たつ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『マクロを省略したい』(たつ)
 引き継いだファイルにこのようなマクロがありました。
 素人の私でも省略が出来そうなのがわかるのですが、どのように省略してよいのか
 わかりません。色々やってみたのですが、エラーばかりでした。
 お願いいたします。

    Range("B2:B51").Select
    Selection.Copy
    Range("O4").Select
    Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _
        :=False, Transpose:=False
    Application.CutCopyMode = False

    Range("J2:J51").Select
    Selection.Copy
    Range("P4").Select
    Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _
        :=False, Transpose:=False
    Application.CutCopyMode = False

    Range("E2:F51,H2:H51").Select
    Selection.Copy
    Range("Q4").Select
    Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _
        :=False, Transpose:=False
    Application.CutCopyMode = False

    Range("I2:I51").Select
    Selection.Copy
    Range("U4").Select
    Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _
        :=False, Transpose:=False
    Application.CutCopyMode = False

 どの程度の「省略」をご希望なのか分かりませんが

 1) SelectとSelectionを削除してそのまま繋ぐ
 2) PasteSpecial の引数は Paste:=xlPasteValues だけにする
 3) Application.CutCopyMode = False を最後の物だけ残す。

 とりあえずこの程度でも、短くなります。

 (seiya)

 これだけでも動くのでは?
Range("O4:O53").Value = Range("B2:B51").Value
Range("P4:P53").Value = Range("J2:J51").Value
Range("Q4:Q53").Value = Range("E2:E51").Value
Range("R4:R53").Value = Range("H2:H51").Value
Range("U4:U53").Value = Range("I2:I51").Value
(ROUGE)

seiyaさん&ROUGEさん ありがとうございます。
 ROUGEさんのご提案通りにしたところ動きました。
 助かりました。(たつ)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.