[[20060622122428]] 『条件付書式について』(若葉マーク) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『条件付書式について』(若葉マーク)

下のような表を作成しているのですが、
C列の値を条件付書式をつかって色塗りしたいと思います。

    A   B   C
 1  0   0   0 -----A=B=Cの場合黒文字
 2  0   1   1 -----B=CでAだけ違う場合 赤文字 
 3  0   0   1 -----A=BでCだけ違う場合 黒文字の赤線囲み
 4  0   1   2  -----A B C それぞれ違う場合 赤文字の赤線囲み

 というパターンにわけたいのですが、
どういう式を使えば実現できるでしょうか?
ちなみに、条件付書式で セルの値が〜という書式を使えば、1と2は可能でした。
が 後1つの式しか入れられないので困っています。
どなたかご存知の方がおられましたら、
ご教授願います。よろしくお願いいたします。


 数式が〜 にして、
1番目は何もなし(デフォルト)
2番目は「=AND(B1=C1,A1<>B1)」として書式設定
3番目は「=AND(A1=B1,A1<>C1)」として書式設定
4番目は「=AND(A1<>B1,B1<>C1,A1<>C1)」として書式設定
でしょうか?
(ROUGE)

 「A=CでBだけ違う場合」は、どうするんだろう?
(純丸)(o^-')b

<ROUGE様
早速ご教授頂き ありがとうございました!
おかげさまで、無事に思うような設定ができました。
ANDを使うんですね。勉強になりました。

<純丸様

言われて気がつきました( ̄□ ̄;)!!
確かにそうです。そのパターンを思いつきませんでした。
ROUGE様に教えて頂いた内容をアレンジしてみながら、
5パターンできるようにやってみます。
ありがとうございました。

(若葉マーク)


 条件付書式は3つまでですから、それ以上になるとマクロかと。ご参考にどうぞ。   (ぷーのすけ)
 ↓

http://www.excel.studio-kazu.jp/cgi-bin/estindex/estseek2.cgi?phrase=3%E3%81%A4%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%80%80%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E4%BB%98%E3%81%8D%E6%9B%B8%E5%BC%8F&perpage=10&attr=&order=&clip=-1


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.