[[20060627135950]] 『エクセルのデータをメールに貼り付けたい』(だま) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『エクセルのデータをメールに貼り付けたい』(だま)

エクセルのデータをメールに貼り付けて送りたいのですが、

エクセル上でコピー→メール上で貼り付けを行うとデータがオブジェクトとなって数行で折り返され、うまく表示されません。

どのようにしたらデータをうまく貼り付けられるのでしょうか?

確か以前のエクセル?Outlook?では、普通に貼り付けできたのですが…。

教えて下さい。よろしくお願いします。


 > 以前のエクセル?Outlook?では、普通に貼り付けできたのですが…。

 以前と今の各バージョンの情報がないと、返答できないと思いませんか。


 エクセルは98→2003へ
 OutlookはOutlook→Outlook Expressに変わっています。
 よろしくお願いします。(だま)

 同じ環境でない為か、設定が違っているからなのか
 (だま)さんの症状を再現できませんでしたし
 よって解決方法も分からないのですが、とりあえず
  1.他の環境で試すことは出来ますか?
     (ちなみにエクセル2002では普通に貼り付け出来ました。)
  2.どんなデータでもダメですか?
     「数行で折り返される」と言うイメージがよく分かりませんが
     データ量が少ない場合や、メールのウィンドウが大きい場合でも
     やっぱり折り返されてしまうのでしょうか?
  3.折り返される基準がわかりますか?
     たとえばセル内で「折り返して表示」をした時の様に、
     メールに貼り付けた時セル幅が勝手に縮まってセル内で
     折り返して表示されたようになるのでしょうか?

 操作の問題なのか、仕様の問題なのか、設定の問題なのか
 ・・・・・どれが問題でも、やりたいことが出来ないことに
 変わりはないと思うので、色々試してみてください。

 答えになってなくて申し訳ないです。

 (HANA)

 メールにエクセルそのものを貼り付けると、画像イメージになるので
 データが重くなって送受信に支障が出るような気がします。

 単に添付ファイルにするのでは駄目なのでしょうか?
 (HT)

 再現出来ませんと書いておきながら・・・・再現できました。

 セルからはみ出したデータがあると、
 貼り付けた際にたしかに折り返されました。

 正解の解決策かどうか分かりませんが、
 文字が入りきらないセルがある場合は列や行を広げて
 文字が全てセル内に収まった状態でコピーし貼り付けると
 エクセルに表示された状態で貼り付けられました。
  
  
  
 貼り付けたデータは、画像イメージのように移動出来ますが
 データ自体も変更できるので、画像イメージになっているような気が
 しないのですが、データは変更出来るけどやっぱりイメージなんですかね?

 (HANA)

 会社で、メールにエクセルを貼り付けて送受信した事がありますが、あまり大きいとやはり送受信に遅延が生じました。
 「極力貼り付けないで!」というメールが後日社内メールで出回っていたのを記憶しています。
 でもそのメールも、エクセル貼り付けてましたがorz
 (HT)

 イメージになるから重くなるのではなく、
 思いがけず文字数が増えるから重くなるのではないでしょうか?

 Outlook Expressに貼り付けた物はそのままコピーしてエクセルに
 貼り付けると、元に戻りますし
 ほかのメーラーに貼り付けたらTab区切りのようになって
 それをエクセルにテキストとして貼り付けると元の状態に戻るので
 ・・・・やっぱりデータはデータの様ですが、どうなんでしょう?

 もし画像になるのなら、コピーしてエクセルに貼り付けたとき
 やっぱり画像として貼り付けられるんじゃないでしょうか?

 (HANA)

 皆さまありがとうございます。
 やはり画像になってしまうんですね。
 セル内から文字だけを選択してコピー→貼り付けすると、何の支障もなく貼り付ける
 ことができるのですが、コピーしたい行が15〜20行ほどある&毎日行う作業なので、
 HANAさんの案(列や行を広げる)でなんとかやってみたいと思います。
 (だま)

 ・・・私は「画像にならない」説を押してるんですけどね。

 (HANA)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.