[[20060704145831]] 『ウィンドウの大きさを固定したい』(はり) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ウィンドウの大きさを固定したい』(はり)

いつもお世話になっています。
エクセルで、ファイルを開くとウィンドウが小さく開いてしまいます。最大化した状態で上書きし、再び開いてもまた前と同じサイズで開きます。
毎回最大で開く方法ってないのでしょうか?
また、ウィンドウの最大化ショートカットキーとして、ctrl+f10 と教わったのですが、
操作をするとなぜかMSIMEツールバー絡みのショートカットメニューのようなものが表示されてしまいます。エクセルと内側ウィンドウの最大化のショートカットキーはあるのでしょうか?
あわせて教えていただければ幸いです


 この様なご質問では、最低限 OS と Excel のバージョン情報が必要です。

 ただ、ウィンドウのサイズが保持されない、という問題には↓1件しかヒットしませんでした。
 [ワークスペースでは、ウィンドウ サイズが保持されません。]
http://support.microsoft.com/kb/160264/ja

 Excel97 なら[起動スイッチ]で最大化ウィンドウ起動出来るようです。

 あるいは、↓このようなことでしょうか?
 [OFFXP] [デスクトップの表示] をクリックしても 最小化したプログラムのウィンドウが元のサイズに戻らない
http://support.microsoft.com/kb/280586/ja

 ショートカットは
 内側のウィンドウ(シート)の最大化は    Ctrl + F10
 外側(エクセル本体)の最大化は          Alt + Space + X

 こうだと思います、タブン。  (jun53)

ありがとうございます。
ウィンドウズ、エクセルともに2000です。

 Excel2000で試しましたが、私の場合、前回終了時のウィンドウサイズが記憶できてました。

 私なりに調べましたが、
 ↓レジストリに関係する対処法しか出てきませんのであまりおすすめできません。
 [TCPWindowSize の値を変更してもデフォルトの TCP ウィンドウ サイズが使用され続ける]
http://support.microsoft.com/kb/810382/

 応急措置としてエクセルを閉じる際、サイズを最大化して
 Ctrl キーを押しながら、[X] ボタンで閉じてみて下さい。
 これでもダメなら、[アプリケーションの自動修復] [アプリケーションの再インストール]

 これくらいしか思いつきません。力不足、申し訳ないです。

 また、Ctrl + F10 の件は
 [ショートカットのショートカット キーが機能しない]
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;134552&spid=1131&sid=global

 うまく説明できませんが、
 [はり]さんの場合、IME が既に起動しており、その IME に
 Ctrl + F10 が割り当てられていたものだとおもいます。

 私の場合、常駐フリーソフトに割り当てられており、
 常駐をはずしたらエクセルで Ctrl + F10 が働いてくれました。  (jun53)

ありがとうございます。
教えていただいた通り、IMEのメニュー表示にctrl+f10が割り当てされていたので、それをはずすと使えるようになりました。
『応急処置』も試してみましたが、症状はかわりません。う〜ん。
でも、ショートカットキーが使えるようになったのでそれでしのぎます。
ありがとうございました

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.