[[20060713162334]] 『エクセルのセルについている色が消せない』(take) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『エクセルのセルについている色が消せない』(take)

セルに広範囲でピンクの色がついています。

消そうとしたのですが、パターンで色なし 塗りつぶしなしにしても消えません。
条件付書式もはいっていません。

どのように色がついているのかわかりません。


 シート全体でなく、広範囲ということで、違うかもしれないけど、
 書式→シート→背景??。
 BJ


 たぶん違うかなと、思いつつも...
 画面のプロパティ デザイン 詳細設定 で、
 ウィンドウの色がピンクになっているとか。
    (TORI)


(take) F〜L列の一部分で、他のピンク部分は塗りつぶしなしで消えました。
    

なにも入っていない白紙のセル部分をコピーしてもコピーできない状況です。


 状況がわからないから、ここをお借りしてみたら
http://ryusendo.no-ip.com/cgi-bin/upload/upload.html

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.