[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『マクロにおける自動更新及び、メール通知について』(マクロ)
現在消費期限切れの商品を管理するマクロをくんでいます。1ヵ月以内になった商品には、赤で色が塗られ危険をしめすような仕組みです。
しかし、そのエクセルを見ない限りその管理が難しいという環境です。
これを改善すべく、自動的に更新され、赤でぬられたところを通知するようなメールを
誰かに送ることが出来れば、とても助かると思います。
そのような、システムってあるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願い致します。
まったく想像が出来ませんが、、、 >しかし、そのエクセルを見ない限りその管理が難しいという環境です。 エクセルを見ない = エクセルを立ち上げない と、言うことですと、、、 マクロも動かないので無理なのではないでしょうか? エクセルを、ずっと立ち上げたままと言うのでしたら、マクロを使用しなくても 条件付書式等で色を付けることは出来ます。 >誰かに送ることが出来れば、とても助かると思います。 誰かに送っても、その誰かがメールを見てくれなかったら。。。 同じことになっちゃいますよね? 根本的に、業務の見直し・または、ワークルールをルーチン化する必要があるような気がします。 もっとも、エクセルを立ち上げたまま画面に「賞味期限切れ」の商品をピックアップし 画面を赤くすることは、マクロを使わないでも出来そうな気がします。 ※マクロでそのようなことが出来るかどうか知らないので、勝手に言わせていただきました お気を悪くなさらないでくださいねm(_ _)m (キリキ)(〃⌒o⌒)b
以前マクロでメール送信を試作したものがあります。 学校内の関連ログのまとめ、 及び、マクロでメール送信する場合の問題点の提起もしております。 ご参考まで。 [[20060519155259]] 『注文書の自動メール送信』(てつ) (みやほりん)(-_∂)b
そのスレを書き込むところでした(^^;) (ぷーのすけ)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.