[[20060801143112]] 『クリップボードのクリアをVBAの中に入れるには』(MSCL) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『クリップボードのクリアをVBAの中に入れるには、どんな語句を入れたらいいですか?』(MSCL)

マクロでセル(範囲)のコピー貼り付けを実行中に、『クリップボードに大きな情報があります。この情報を他のプログラムに貼り付けられるようにしますか?…』というメッセージが出て、マクロが止まってしまいます。
このメッセージが出ないように、または、このことでマクロが止まらないようにするにはどうしたらよいでしょうか?
もちろん貼り付けられるようにする必要はありません。つまりメッセージの答えは『いいえ』でよいです。とにかくマクロが止まらないようにしたいのです。


 Application.DisplayAlerts = False 詳細はヘルプで。
(純丸)(o^-')b

 コピー、貼付け後のESCキーと同じ働きです。
 Application.CutCopyMode = False
 (MARBIN)

 あ、そうか! 考え過ぎでした。m(__)m
(純丸)(o^-')b

純丸さん、MARBINさん、ありがとうございましたm(_ _)m。
お2方とも大正解ですので、両方を必要に応じて利用させて頂きます。
すばやい、適切なご回答ありがとうございました。

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.