[[20060814015700]] 『罫線以外の書式のコピー』(chaa) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『罫線以外の書式のコピー』(chaa)
検索しても見つけられなかったので質問させていただきます。
罫線以外の書式のみをコピーする方法はありますか?
あるいは逆の他の書式はそのままで罫線のみのコピーでもいいです。
難しい事は分からないのでマクロやVBAを使わない方法があれば教えて下さい。

 データ範囲を選択しコピーして、「編集」→「形式を選択して貼り付け」で
 「罫線を除くすべて」をONにしてOKをクリック、Deleteキーでデータを消去
 このような方法はどうでしょうか
  (wisemac21)

ご回答ありがとうございます。でもちょっと違うんです。 
言葉が足りなくてすいません。 
勤務表を作成し一旦完成した後で条件付き書式を設定しました。 
条件は「有給1」「有給2」…とかが入ってるセルに同じ色を付けるというものなんですが、
まずその設定が分からずこれも検索したところ
1つのセルを選択して=countif(A1,"有給*")と入れ、
あとはそれをデータ範囲にコピーすればいいという事でした。
で、そのままコピーをしたら当然罫線はA1の設定に全部変わってしまいました。
いくつかの種類の線種を使っていたので後からまたやり直すのが大変だったんです。

説明が下手で申し訳ないですが分かって頂けたでしょうか?
 (chaa)


 データをコピー、貼り付けしたあと、貼り付けた右下に現れる貼り付けオプションで「貼り付け先の書式と一致させる」を選択する。
 こうすれば、A1の書式はコピーされません。
 (wisemac21)

何度もすいません。
条件付き書式はコピーしたいのですがそれ以外の書式(罫線)はコピーされて欲しくないってことなんです。
書式がコピーされないって事は条件付き書式もコピーされないって事ですよね?
A1に条件付き書式を設定して、その後で他のセルに条件付き書式だけを反映させたいんですけど。
なんか勘違いしてたらすいません。もう一度教えて下さい。

 条件付き書式の設定だけをコピーしたい…ってことでしょうか?
条件付き書式を設定したセルを含んで設定したい範囲を選択、書式>条件付き書式と進んで、
そのままOK。とすると、選択した範囲に設定されませんか〜?
(かなれっと)

そうなんです。条件付き書式だけをコピーしたいんです。
普通なら書式>条件付き書式でOKなんですけど、
条件に=countif(A1,"有給*")を入れるんで、セルを1つ選んであとからコピーになってしまうんです。条件付き書式に=countif($A$1:$A$7,"有給*")って入れたらおかしくなりますよね。そもそもこのやり方がおかしいですか?
(chaa)

 条件付き書式の数式は論理式でなくてはなりません
 =countif(A1,"有給*")=1
 このようにすればどうですか

 =COUNTIF(A1,"有給*") だけでも設定できますよ〜
 有給から始まる文字が入力されていれば、結果はTRUE、なければFALSEと判断してくれるようです。
 かなれっとが提示した方法、試されました?
 もう一度簡単に説明をしてみますね。

 例えばA1でまず条件付き書式を設定します。 
 数式は =COUNTIF(A1,"有給*") 絶対参照にはしません。 
  ○G5とI2に条件付き書式をコピーしたい場合。
   A1をクリック。Ctrlキーを押しながらG5とI2をそれぞれクリック。
   書式>条件付き書式 と進み、そのままOK。 
  ○A1からI10までの範囲に条件付き書式をコピーしたい場合。
   A1からI10をドラッグして範囲選択。
   書式>条件付き書式 と進み、そのままOK。
 どうでしょう? できませんか〜?          (かなれっと)

 最初から複数選んで入力も出来ます。

 =COUNTIF(A1,"有給*")を入れたいセルを最初に選んだ状態から
 他のセルを選んで、条件付き書式を入力すると
 最初に選んだセルの条件として入力され
 他のセルの条件は、相対的に変化した物が入力されますよ。

 例えば、
   A1の条件式=COUNTIF(A1,"有給*")
   A2の条件式=COUNTIF(A2,"有給*")
   A3の条件式=COUNTIF(A3,"有給*")
 としたい場合は、A1→A3の方向でセルを選択した後
 条件付き書式で「=COUNTIF(A1,"有給*")」を入れて[OK]です。
 A2,A3の書式を確認すると、勝手に変わっているはずです。
   A3→A1と選択してしまうと、
     A3の条件式=COUNTIF(A1,"有給*") 
     A2の条件式=COUNTIF(A65536,"有給*")
     A1の条件式=COUNTIF(A65535,"有給*")
   となっちゃいます。

 ・・・・もしかして出来ないのは、列方向にコピーしたら
   B1の条件式=COUNTIF(A1,"有給*") となって欲しいのが
   B1の条件式=COUNTIF(B1,"有給*") となってしまう・・・・
 と言う事ですかね?

 それなら列方向を絶対参照にします。 
 =countif($A1,"有給*") 

 ・・・そう言うことではないのでしょうか?

 (HANA)  

かなれっとさん、HANAさんありがとうございます!
お二人が説明して下さったやり方を全部試しましたが、すべてできました!!
こんなに簡単な方法でできるなんて、すごく悩んでた自分が悔しいです。
とっても助かりました。本当にありがとうございました!!!

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.