[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『新規作成が出来ない』(たくぼん)
エクセルを開くと、画面がグレーで新規作成ボタンを押しても、開けなくなってしまいました。直す方法を教えてください。
バージョンは2003、OSはXPです。
よろしくお願いいたします。
もしかして、参考になりませんか? https://www.excel.studio-kazu.jp/tips/0006/ (SS)
早速見させていただきました。
残念ですが、オプションボタンは、クリックできないようになっています。
その下のファイルで新規作成を開いてから、というのも出来ません。
再度、アドバイスお願いいたします。
>>その下のファイルで新規作成を開いてから、というのも出来ません。
上の方法では、新しいシートが現れないということでしょうか? (SS)
そうなんです。新しいシートが現れません。
本当に困ってます。
よろしくお願いいたします。
もしやとは思いますが、ライセンス認証操作を行なっていないとか。 [[20060729081243]] 『メニューバーが使えない』(キーボー) あと、みやほりんの掲示板に投稿された相談。勘違いして学校を探してた。 [新規作成の空白ブックが開かない] http://e.z-z.jp/thbbs.cgi?id=miyahorinn&p3=&th=108 ただ、↑は対症療法だと思うので、何か根本的に問題があるはず。 あと、最近メニューが使えない、というのが多いような? 以下、念のため。 [[20060812212518]] 『ツールメニューの保護、オプションが無効表示されクリック出来ない』(f650) [[20060729081243]] 『メニューバーが使えない』(キーボー) (みやほりん)(-_∂)b
一通り、見させていただきました。
まさに、http://e.z-z.jp/thbbs.cgi?id=miyahorinn&p3=&th=108の状態です。
(原因に思い当たる節が…)
解決してからと思いましたら、ずいぶん遅い返事になってしまって、申し訳ございません。
いらないテンプレート削除しました。
ただ、5の内容がよくわかりませんので、まだ解決していません。
(検索しても、xlstartフォルダが見つかりません。)
どうやったら、直るのでしょうか?
(たくぼん)
5の方法というのは↓のことであると思いますが、 >5:みやほりん >新規作成後、ウィンドウ〉再表示 >で作成した非表示になっている新規ブックは確認できますか? >標準ブックが非表示でしか新規作成出来ないのなら、それを再表示してbook.xltとして >xlstartフォルダへ保存してはいかがでしょうか。 >検索しても、xlstartフォルダが見つかりません。 必ずあるはずです。検索対象のドライブ、オプションなど確認してください。 どうしても見つからない場合は、次の手順で特定できます。 エクセル起動 → ツール>マクロ>新しいマクロの記録 でマクロ保存先に個人用マクロブックを指定 → 何もせずにマクロの記録終了。 → 何もせずにエクセル終了、個人用マクロブックは上書き保存。 エクセル再起動 → ウィンドウ>再表示 でPersonal.xlsを再表示 → Personal.xlsを表示させた状態で「名前をつけて保存」を選択すると保存ダイアログで Xlstartフォルダが表示されますのでディレクトリを確認してください。 (確認だけですので実際に保存する必要なし) (みやほりん)(-_∂)b
かなり苦労しましたが、フォルダをやっと探せました。
おかげさまで、book.xltとして、xlstartフォルダに保存することが出来ました。
再起動しましたら、ちゃんと開くことが出来ました。
本当に助かりました。
SSさん、みやほりんさんありがとうございました。
又何かありましたら、よろしくお願いいたします。
たくぼん
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.