[[20060822112509]] 『文字の色別で並び替えしたい』(max) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『文字の色別で並び替えしたい』(max)

文字の色別で名前がリストアップしている。色別に並び替えできますか?

Excel2003


 A列に名前があるとして、
 B列を作業列に使います。
 B1をアクティブにした状態で、挿入-->名前-->定義 を選択。
 名前に IRO(任意の名前)と入力し、参照範囲に「=GET.CELL(63,A1)+NOW()*0」と入力してOKを押す。
 B1=IRO と入力し、必要分下にフィルドラッグ。
 B列を基準に並べ替えを実行。
 いかがでしょうか?
 (ROUGE)

参考にしてみてください。
文字色は「24」ですので、サンプルの=GET.CELL(63,B4)が=GET.CELL(24,B4)となります
取得した色番号を基準に、ソートをしてみてください
ただ、条件付書式で取得している色は対応できません

セルの塗りつぶしの色別に並べ替える
http://www.vitesse.cc/excel/aa-getcell.html


 文字色でしたか・・・orz
 (ROUGE)


 上の紹介ページと同じことですが,
 VBAで行う手法を簡単に紹介します。
   名前と別の余白部分の列にフォントの色番号(Colorindex)にして
   自動で表示させます。
     引き続いて,その列のデータを元に,標準のメニュのソートを
  行えばOKですね。

   因みに,A列に名前があり,j列(10番目)に色番号を自動で表示するマクロは
   以下のようになります。

 Sub colorno2()

 lastrow1 = Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row
 Range(Cells(1, 10), Cells(lastrow1, 10)).ClearContents
  For i = 1 To lastrow1

   If Cells(i, 1) <> "" Then
     Cells(i, 10) = Cells(i, 1).Font.ColorIndex

   End If
   Next

 End Sub

(夕焼)


ROUGEさん、夕焼さん

ありがとうございました。かなり私には難しいハイテクニックでしたがなんとか大体はわかりました。
ほんと助かりました。ありがとうございましたーー!


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.