[[20060831170052]] 『VLOOKUPで検索値を文字としてできますか?』(としボ〜) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『VLOOKUPで検索値を文字としてできますか?』(としボ〜)

以下のような表で=VLOOKUP(A2,シート1!A:C,2,FALSE)を使いましたが,うまく処理できませんでした。何が悪いのでしょうか?

<シート1>
  A   B   C
1 氏名  職名  電話
2 ○○  ああ  123
3 ××  いい  456
4 △△  うう  789

<シート2>
  A   B   C
1 氏名  住所  職 名
2 ××      ( )←ここに =VLOOKUP(A2,シート1!A:F,2,FALSE)
3 △△
4 ○○

[エクセルのバージョン=2002]  [OSのバージョン=Windows2000,]


 シート2のA2をコピーしてシート1のA3に貼り付けてご確認ください。       (LOOKUP)

すみません…やっと分かってきました

<シート1>

   A   B   C
1 氏名  職名  電話
2 ○○  ああ  123
3 ××  いい  456
4 △△  うう  789 

<シート2>

   A   B   C
1 氏名  住所  職 名
2 ××       ( )←ここに =VLOOKUP(A2,シート1!A:F,2,FALSE)
3 △△
4 ○○ 

(Ohagi)


質問の例が崩れていて申し訳ありません!
改行の仕方が分りませんので教えてください。
直して頂いた例が質問のとおおりです・・・Ohagiさんありがとう。
よろしくお願いします。


 >改行の仕方が分りませんので教えてください
 新規作成の下にある「テキスト整形のルール」をお読みいただくとわかるかと思いますが、
 ←ココに半角スペースを入れますと、以降の文章を勝手に整形してくれます。

入れないとこんな感じ
 

 (キリキ)(〃⌒o⌒)b

 ちなみに(LOOKUP)さんの提案は試されましたか?
 (今将に確認中ですかね?)

 結果はどうだったでしょうか?

 (HANA)

 改行が解かりました・・・HANAさんありがとう!
 やはりダメで「0」が返されてきます。
 falseを外せば「0」が返され、「,false」を外せば「#N/A]が返されます。


 ありがとうございます・・・なりました。
 誤っていたのは、例題が実際にはシート1のA列に通し番号があって、範囲指定を行うときA列から行っていたので、ならなかったと思います。
 このVlookupを使う時には、範囲指定は検索値がある列から値を得る列以上を指定し、列番号は範囲指定した列から値を得るための列までの列数となるのでしょうか?


 エクセルヘルプより
VLOOKUP(検索値,範囲,列番号,検索の型)
 
(中略)
列番号  範囲内で目的のデータが入力されている列を、左端からの列数で指定します。
列番号に 1 を指定すると、範囲の左端の列の値が返され、列番号に 2 を指定すると、
範囲の左から 2 列目の値が返されます。列番号が次の場合は、エラーが返されます。
 
・1 より小さい場合、#VALUE! エラー値が返されます。
・範囲の列数より大きい場合、#REF! エラー値が返されます。
 
この説明での「範囲」とはVLOOKUP関数の第2引数として指定する検索を行う範囲のことです。
 
(みやほりん)(-_∂)b

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.