[[20061010102337]] 『チェックボックスにチェックが出来ない』(とも) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『チェックボックスにチェックが出来ない』(とも)
チェックボックスを作ったのですが、クリックしてもチェックが出来ません。
ダブルクリックすると、プロパティのようなものが出てきます。
「レ」を付けたいです。どなたかお願いします。


 コントロールツールボックスのチェックボックスでお作りになったものと思います。
デザインモードの終了(三角定規のような絵)をして下さい。
                            (oni)

ご回答有難うございます。
終了が出来ないです。
「マクロが使用できません。セキュリティレベル高に設定されています。デジタル・・・」
というよな文章が表示されます。
どうしたらよいですか?

 どのようにおやりになったのかな?
・表示>ツールバー>コントロールツールボックスを選択
・出てきた画面でデザインモードの終了(三角定規にエンピツのような絵)をクリック
でデザインモードを終了するとチェックボックスにチェックが入れられるようになりませんか?
                            (oni)

該当するエクセルのファイルを開く時に、
「「セキュリティ警告」」と出てきます。
内容は、
「マクロを含んでいます。」で、マクロの有無を聞かれています。

最初の質問に対しての処置は出来ました。
ページをコピーして、新しいファイルを作りました。
ちゃんと、デザインモードの終了が出来て、チェックボックスにチェックが出来ました。
ありがとうございました。
「マクロ」というものに関しては、おいおい勉強して行きたいと思います。(とも)


 ああ〜わかりました。
 >ダブルクリックすると、プロパティのようなものが出てきます。
このときにマクロが記入されているのですね。
セキュリティレベルを変更できないのであれば、マクロを無効で開いて
チェクボックスを配置してあるシートのシートタグを右クリック→コードの表示を選択すると
↓ こんなのが出てきませんか?
Private Sub CheckBox1_Click()

End Sub

 これをすべてDeleteして上書き保存して下さい。
次回からセキュリティ警告は出なくなります。
                            (oni)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.