[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『123−1−10(全角数字+ハイフン)の表示方法』(みる)
初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
一つのセルに商品の品番を入れたいのです。
123−1−10のように全角の数値の間にハイフンが
あるものと、数値だけの物があり、数値だけの時は
セルの書式設定で全角を選択すればよいと分かったのですが、
その設定でハイフンを入れると変な数値に変換されてしまいます。
どのように設定したらよいか教えてください。
(過去ログ検索しましたが見つけられませんでした)
どうぞよろしくお願いします。
ご希望のこととは違うかもしれませんが 数字を(全角で)入力→半角数字に変換される→表示形式で全角にする ではなく、セルの書式を最初から文字列にしておいて 「全角数字で入力」 では駄目ですかね?
>商品の品番 と言う事なので、後々の為に(必要無いかもしれませんが) 数値と文字が混在していると言う事態は避けておいた方が良さそうです。
(HANA)
>セルの書式設定で全角を選択すればよいと分かった
ん?セルの書式設定に「全角」ってありましたっけ?
>ん?セルの書式設定に「全角」ってありましたっけ? [dbnum3]G/標準 で、全角表示になります。
>その設定でハイフンを入れると変な数値に変換されてしまいます ”−”、又は”/”などを数字の間に入れて入力すると、それが日付と解釈できる並びの場合エクセルが勝手に日付と判断して日付シリアル値に変換してしまうためです。 ですので、(HANA)さんの方法がいいでしょうね。入力規則で、「全角英数」にすれば。 (TORI)
> 入力規則で、「全角英数」にすれば。
入力規則には
すべての値、整数、小数点数、リスト、日付、時刻、文字列(長さ指定)、ユーザー設定
があり、「全角英数」が見当たりません。バージョンによるのでしょうか。 エクセル2002と2003を使ってます。 (P)
>、「全角英数」が見当たりません。 ◆[入力規則]−[日本語入力]−[IME]−[全角英数字]のことでしょう (Maron)
> ◆[入力規則]−[日本語入力]−[IME]−[全角英数字]のことでしょう
あ、なるほど、そういうことでしたか。ありがとうございます。 (P)
Maronさん フォローすいません。(^^ゞ (TORI)
説明不足でしたが、この品番を入れる頻度があまりに高いため、
「テンキーで入力」しつつ(変換の手間は省きたい)数字は全角、
またハイフンも表示する方法はないかなと悩んでいました。
でも、確かに数字と文字が混在してるのはよくないですね↓
変換されてしまう変な数値がシリアル値だったのと、
入力規則に知らなかった部分があったのを発見できただけでも
勉強になりましたっ。
どうもありがとうございました。
(みる)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.