[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『カレンダーで土日祝日のみ表示できますか?』(ななしさん)
カレンダーを関数を使って作成していますが土曜を「土」日曜を「日」
祝日を「祝」と表示し平日は非表示にしたいのですがどう関数を
使えばいいでしょうか?
excel2000 Windows2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 土 日 土 日 土日 土 日
ご提示の表からは、イメージが分からないのですが… >土曜を「土」日曜を「日」祝日を「祝」と表示し 表示形式→ユーザー定義 「aaa」 とすれば、日付が曜日表示となります 関数で行うのであれば、IF関数、TEXT関数、WEEKDAY関数の組合せで出来ると思います
「祝日」はHappyMondayを考えたりするのが面倒なので、 「祝日リスト」を作成する方法をお勧めします
↓に回答やリンクが沢山ありますのでご参考にしてみて下さい
[[20040603002243]]『標準のテンプレート』(さくら)
(Ohagi)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.