[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『日数の表示を何日でなく何ヶ月+日単位にするには』(もち)
DATEIFを使って、ある期間からある期間までの経過した日数を
○○日と出るように設定してあるのですが、
数が大きくなると、例えば50日となってしまうので、これを1ヶ月20日という風に
表示したいのですが分かりません。よろしくお願いいたします。
こんなんですか? =IF(DATEDIF(A1,B1,"YM")>0,DATEDIF(A1,B1,"YM")&"ヶ月","")&DATEDIF(A1,B1,"MD")&"日" (純丸)(o^-')b
ある期間からある期間までの経過した日数=B1-A1 で充分 28 29 30 31を含む範囲で その日数で1ヶ月とするなら DATEDIFで >50日となってしまうので、これを1ヶ月20日 は30日を1ヶ月なら(28 29 30 31の日関係なく) =iht((B1-A1)/30)&"ヶ月"& mod((B1-A1),30)&"日"
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.