[[20070103045815]] 『120%を+20%と表示』(ピ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『120%を+20%と表示』(ピ)

[前年比120%を+20%というような表示をさせる方法はありますか?ちなみにマイナスは式の末尾に−100%をつけたらできましたが。Excel20002、Windows2000]


 どのような計算をするのか分かりませんが、
 「+0%;-0%;0」のように表示形式で対処するのはどうでしょう。 (Hatch)


          A        B
 1       前年     200
 2       今年     240
 3       前年比     %

 120% と表示されるのは、=B2/B1 として、表示形式でパーセンテージを選んでいるのでしょうか?
 =(B2-B1)/B1 として表示形式を(Hatch)さんの「+0%;-0%;0」にしてはどうでしょう。

 (じむやん)

Hatchさん、じむやんさん、ありがとうございます。

まず、Hatchさんの方法でやってみました。

@A1セル(今年の売上げ)→1200000
AB1セル(昨年の売上げ)→1000000 
BC1セルに数式→=A1/B1  

セルの書式はパーセンテージにしてあるのでそのままだと120%となります。
そこでセルの書式をHatchさんの方法により「+0%;-0%;0」にしましたが、結果は+120%と表示されました。Bの式の末尾に=A1/B1-100%のように『-100%』をつけたら+20%と
表示されましたので、そういうひと手間が必要なんでしょうか?

ちなみに今年より昨年の売上げが良かった場合、
@A1セル(今年の売上げ)→800000
AB1セル(昨年の売上げ)→1000000 
BC1セルに数式→=A1/B1 
そのままですと80%になります。書式を「+0%;-0%;0」にすると+80%と表示されました。昨対比がマイナスなのでここは-20%と表示させたいので、これもBの式の末尾に-100%をつけたら-20%と求めたい答えになりました。 

次に、じむやんさんの方法でやってみました。
じむやんさんの方式に則り、(今年-昨年)/昨年という式にして、Hatchさんの
「+0%;-0%;0」の書式にしたところ、一発で求める表示となりました。
お二方、ありがとうございました。(ピ)

 


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.