[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『セルの頭の0が消える』(たま)
ファイルメーカーというソフトから電話番号をエクスポートし、その電話番号データをエクセルに貼り付けると、電話番号の頭の0が抜けた状態で張りついてしまいます。
例:095-000-000→95-000-000になってしまう。
いちいち手打ちで0を再入力しないとならないので、とても手間がかかります。
何が原因なんでしょうか?
セルの書式設定は[文字列]にしているのですが。。。
Excelに貼付はどのようになさっていますか? 「ゼロサプレス」等が起きないように、 データ→外部データの取り込み→データの取り込み から、取り込んでみてください
3/3で、データ形式を設定するようになっていますので その時に「文字列」に指定してあげてください
でも、ハイフォン(−)があるのに起こるのも不思議な気がしますが…(^_^;)
(Ohagi)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.