[[20070214082133]] 『タスクバーにエクセルやワードのアイコンを表示さ』(オレンジ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『タスクバーにエクセルやワードのアイコンを表示させたい』(オレンジ)
初心者の質問で恐縮です。どなたか教えてください。
デスクトップ上にエクセルやワードなどのアイコンがあるのですが
デスクトップではなく、タスクバーのスタートボタンの横にアイコンを表示して
そこからアプリケーションを起動させるようにしたいのです。
ドラッグ&ドロップでタスクバーに入れようとしたのですが出来ません。
どうしたらいいのでしょう?

 WinXPの場合、
タスクバー右クリック、ツールバー>クイック起動 を表示させてから、
そこへショートカットをドロップ。
 
ちなみに、私はショートカットの名前を「Excel」「Word」としておいて
スタートボタンのメニューへショートカットをドロップ。
キーボードのWindowsキー>E(W)キー で起動。
(みやほりん)(-_∂)b

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.